向こうから歩いて来る人がいる。
このままだとぶつかってしまう。
少し右側に重心を向ける。
私は右側に行くよ!という意思表示だ。
とこらが向こうも同じように、私から見て右側に重心を向けている。
彼からみると左側なので、左利きなのだろうかと考える。
仕方がないので、左側に重心移動させる。
するとまったく同じタイミングで相手も反対に重心を移動させている。
考えていることもタイミングも同じ!
気持が一緒!仲良くなれるかも!
女性だったら好きかも!
重心移動は、歩きながら行うため、二人の距離は縮まっていく。
しかしこのままだとぶつかる。
そこで三度重心を移動させる。
相手も同じことをする!
やばい!もう二人の距離はだいぶ近い!
もう一度だ!
なにぃぃぃぃっ!こやつも同じことをしてきおるっ!!
鏡か?!鏡なのか?!
ドッキリかーぁ??ドッペルゲンガーかぁぁぁ???
このまま終わらすかぁっ!もう一度ぉぉぉ!!!
ぎゃーぁぁぁあぁっ!!!
こ、こいつ・・・っ!できる!!
もう近い、近すぎるぅぅぅぅぅ!!!!
こっちだ! む! こっちではどうだ!! むぅぅぅ!
こっちだぁ! ぐわっ!!
・・・
という感じで、結局一度静止して、譲り合って交差しましたとさ。
この間3秒くらい。
ただ、結構遠くから人を観察している自分に気がつきました。